メールフォーム又はLINEからのお問合せは、
24時間土日祝問わず、全国対応で受付しております。
お気軽にご相談下さい。
当オフィスは大阪を始め全国対応でドローン飛行許可・承認申請の手続きを代行しております。
ドローンの活用方法は、趣味の空撮・エンタメ・建設業・点検・農業など様々です。それらに応じて許可承認の内容や申請のアプローチ方法も異なります。まずはお客さまお一人お一人のドローンの活用方法を親切丁寧にお伺いした上で、ご要望内容に沿った飛行プランを最大限実現できるよう「許可・承認」の取得を代行いたします。
ドローン飛行許可・承認のお悩みは、是非当オフィスまでお問い合わせください。
皆さまのお役に立てれば幸いです。
まずはお客さまがご要望するドローンの活用方法を親切丁寧にお伺いいたします。その上で航空局への申請手続き、各行政窓口との交渉、国交省への許可・承認の取得を当オフィスが代行いたします。また許可取得後もご質問やご不明点にお答えし、メールやLINE等によりリアルタイムで航空法令や飛行ルール、許可承認等に関する知識をバックアップさせていただきます。
当オフィスはお客さまがご要望する飛行プランを最大限実現できるよう「許可・承認」の取得をスピーディーかつ正確におこなっております。まずはお客さまのドローン活用方法について、無料相談にてお聞かせ下さい。相談から許可取得まで、お客さまファーストを心掛けて対応しております。
お問合せはお電話、メールフォーム又はLINEよりお気軽にお送り下さい。
そのお悩み・ご不安
LEAP行政書士オフィスなら
解決できます!
代表行政書士 白山 大吾
お問い合わせいただいたご相談内容に対し、行政書士が無料でお答えいたします。「そもそも許可承認が必要なケースなのかどうか」など、様々なご不明点に回答させていただきます。まずはお気軽にご相談内容をお送りください。
本業や学業のある日頃お忙しい方でも、メールフォーム又はLINEより24時間土日祝問わずご相談を受付しております。ご依頼後も同様に、直接お気軽にご質問等が可能です。(なるべく早い返信を心掛けておりますが、遅くとも24時間以内を目安にお返事させていただきます。)
「許可を取得したら終わり」ということではなく、許可取得後もお気軽にメール・LINE等を通じてご質問等ができる体制をお取りしております。フライト直前のご不安な点や疑問点に、ドローンの法令や飛行ルールを絡めて随時回答させていただきます。
当オフィスは「ご利用料金」ページにて価格を料金一覧表で明示し、それを基にお見積書の金額を算出いたします。後になって追加の費用がかかるということは一切ございませんのでご安心下さい。
また、成功報酬制を採っておりますので、「万が一の不許可時は全額返金保証」しております。スケジュールの加減で関係行政機関と調整がつかず途中許可が下りなかった場合などでも、先にお支払いいただいたご料金は全額返金させていただきます。
包括申請:18,000円 | 個別申請:23,000円 |
---|---|
・日本全国 | ・1都道府県まで ・飛行日指定(最大1年間) ・操縦者2名,国HP掲載機体1台まで無料 |
操縦者1名追加 | 3,000円 |
機体1台追加(国HP掲載機) | 3,000円 |
国HP掲載機以外の機体1台追加(改造機体含む) | 8,000円 |
ドローン機体登録 | 8,000円 *別途実費あり |
DID(人口集中)地区 | 3,000円 |
30m未満の飛行 | 3,000円 |
目視外飛行 | 3,000円 |
夜間飛行 | 5,000円 |
空港等の周辺の上空飛行 | 10,000円 |
150m以上の飛行 | 10,000円 |
イベント(催し)上空 | 15,000円 |
農薬散布(危険物輸送,物件投下含む。) | 15,000円 |
危険物輸送 | 13,000円 |
物件投下 | 13,000円 |
最大離陸重量25kg以上の機体 | 20,000円 |
関連利用届出申請(河川利用届・入山届等) | 5,000円 |
FISS登録 | 4,000円 |
独自マニュアル作成・追加 | 13,000円 |
その他オプション | 別途見積 |
同一条件での更新 | 基本料金のみ(包括申請18,000円/個別申請23,000円) |
変更申請 | オプション追加料金のみ |
例1:包括申請・操縦者2名(追加なし)
計18,000円
(内訳)
基本料金18,000円
例2:包括申請・操縦者2名(追加なし)・ドローン機体登録・FISS登録
計30,000円
(内訳)
基本料金18,000円
ドローン機体登録8,000円 *別途実費あり
FISS登録4,000円
例3:包括申請・操縦者2名(追加なし)・DID地区・30m未満
計24,000円
(内訳)
基本料金18,000円
DID地区3,000円
30m未満3,000円
例4:包括申請・操縦者2名(追加なし)・夜間飛行・30m未満・目視外飛行
計29,000円
(内訳)
基本料金18,000円
夜間飛行5,000円
30m未満3,000円
目視外飛行3,000円
例5:包括申請・操縦者2名(追加なし)・農薬散布
計33,000円
(内訳)
基本料金18,000円
農薬散布15,000円
例6:個別申請・操縦者2名(追加なし)・空港等周辺の上空・DID地区・30m未満・目視外飛行
計42,000円
(内訳)
基本料金23,000円
空港等周辺の上空10,000円
DID地区3,000円
30m未満3,000円
目視外飛行3,000円
例7:個別申請・操縦者3名(追加1名)・イベント上空・DID地区・30m未満・目視外飛行・独自マニュアル作成
計63,000円
(内訳)
基本料金23,000円
操縦者1名追加3,000円
イベント上空15,000円
DID地区3,000円
30m未満3,000円
目視外飛行3,000円
独自マニュアル作成13,000円
◎その他のお見積りについてはご相談ください。
まずはお気軽にお電話、メールフォーム又はLINEよりご相談内容をお問合せください。メールフォーム・LINEからは、24時間・土日祝問わず、全国対応で受付しております。(なるべく早い返信を心掛けておりますが、遅くとも24時間以内を目安にお返事させていただきます。)
ご相談内容・ご要望を詳しく親切丁寧にお伺いいたします。
無料相談で詳しくヒアリングした内容に基づき、お見積書を作成しメールにて送付いたします。内容にご不明な点がございましたらお気軽にお申し付けください。
お見積書にご了解いただいた後、請求書を送らせていただきます。振込先の口座へ入金が確認でき次第、申請に着手いたします。(※申請の着手はなるべく同時並行でさせていただいております。)
クレジット(VISA,Master,Amex)でのお支払いも可能です、その際はお申し付けください。
申請から2週間~1ヶ月半程で許可が下ります。(ケースによって変動がございます。)
発行された許可証をお客さまにメール又は郵送でお送りしますので、許可証を印刷の上フライト当日に携帯していただきましたらドローン飛行が可能です!
必須項目以外は、空欄のままでも結構です。
必要事項をご入力の上、「問合せをする」ボタンをクリックしてください。詳しくは折り返しお伺いいたします。
営業時間:10:00~17:00
定休日:なし(土日祝の対応可)
メールフォーム又はLINEからのお問合せは、24時間土日祝問わず、全国対応で受付しております。お気軽にご相談下さい。
お問合せ・無料相談はこちら
<営業時間>
10:00~17:00
<定休日>
なし(土日祝の対応可)
メールフォーム又はLINEからのお問合せは、24時間土日祝問わず、全国対応で受付しております。お気軽にご相談下さい。